ヤマトタテル.com
Plofile
協同組合 もくよう連 事務局   
住所: 〒605-0878 京都市東山区大和大路五条下一丁目東入芳野町101番地1
TEL: 075-533-7166 FAX:075-533-7188 HP:http://www.mokuyoren.jp/ Mail:info@mokuyoren.jp
日本の樹を生かして日本の風土に合った日本の家を建てよう。
もくよう連とは、
同じ悩みを持つ小さな工務店8社が作った協同組合です。

その地方にはその地方の気候風土があり、先人はその地方独特の住文化を育ててきました。その智恵を尊重しつつ、新しい技術を加え、太陽エネルギー等を利用し、環境共生住宅を造りたいと考えます。
民家は主屋と下屋から構成されています、襖をとると大広間になり、布団、卓袱台を片付けると多目的に使える間取りは、自由で持続可能なものでした。一方で寒い、暗い、汚い、プライバシーがない等のマイナスイメージも持たれています。 その欠点ともいえる要素を補完しながら、私たちは持続可能な木の香ただよう住まいづくりを共同で研究しています。

住宅は造る時代から、買う時代になったといわれています。果たしてそうでしょうか、資源のない日本で、30年にも満たないサイクルで、スクラップ&ビルドを繰り返しています。ふるさとを産業廃棄物の山にして良いはずはありません。プラスチック、ビニールに代表される息をしない建材は、建物にも人間にも良くないことがわかっています。
新しい建材は適材適所を考えそれを用い、できうる限り自然素材で家を造るグループです。




協同
もくよう連は互助・互敬の精神にのっとり、地域・地域でかけがえのない工務店が、お互いノウハウをオープンにして、学び合います。
お互い、地域性・会社規模・目指すところは、少しずつ違いはありますが、企業力(営業力・設計力・施工力)の高い工務店を目指して、
良い建物を見学し学び合うイベント、営業マン無しでの営業ノウハウの勉強会、優れた建築家の設計スクール等を通じて学び合います。
又、建材の共同購入、標準化住宅の開発などと共に、パッシブソーラーシステム「ソーラーれん」の普及も含めて、幅広くサポートいたします。
     
「住まいはいのちの箱である」というテーマに沿って、書かれているこの本は非売品です。
「もくよう連・加盟工務店」から「貸し本」として貸し出されます。
地域の小さな工務店は、町の八百屋、魚屋のように町に根ざし、人々と共に住まいについて語り、
その人に似合った、その地域に似合った住まいを造ります。
この本は、どこから読んでも良いようになっています、この黄色い本をリビングに置いて、家族間で住まい・健康について語り合うことができれば幸いです。


Plofile
協同組合 もくよう連 事務局   
住所: 〒605-0878 京都市東山区大和大路五条下一丁目東入芳野町101番地1
TEL: 075-533-7166  FAX:075-533-7188 HP:http://www.mokuyoren.jp/ Mail:info@mokuyoren.jp

<< 設計施工グループindex ▲pagetop
 
国産木材グループ
設計施工グループ
優良建材グループ
教室、その他
 

Copyright (C) YAMATO TATERU GROUP. All Rights Reserved.